
プランタンさんの韓国料理レシピ第7弾✨✨
さむ~い冬にはお鍋が一番🥘🧡
アツアツのお豆腐とスープが冷えた体に染みわたります😍
海鮮スンドゥブチゲ
<材料>(2人前)
絹ごし豆腐 250g
あさり 7~8個
豚肉 60g
玉ねぎ 50g
長ネギ 20~30g
だし汁 200cc
調味料 小1/2
塩コショウ 少々
卵 1個
唐辛子細引き 大1(飾り付け)
(ヤンニョンジャン)
(A)薄口しょうゆ 大1
(A)お酒 小1
アミシオ 小1
おろししょうが 少々
おろしにんにく 小1
油 大1 1/2
唐辛子粉中引き 適量
<作り方>
①にんにくをすりおろし、玉ねぎと豚肉は一口大に切る。長ネギは斜めに切る。
②ヤンニョンジャンを作る
(1)フライパンに油をひき、弱火でにんにくとしょうがを炒める。
(2)にんにくの香りが出たら、唐辛子粉、(A)を加えさらに炒める。
※焦げないように注意する
③熱した石焼き鍋に油をひいて豚肉と玉ねぎを炒める。
その中にヤンニョンジャンを入れて豚肉に味を染み込ませる
④石焼き鍋にだし汁を入れて強火にする。
沸騰したら豆腐とあさりを加え5分ほど煮込む。
⑤塩コショウと調味料で味を調え最後に卵と長ネギを入れて完成。
レシピを提供して下さったプランタンさんはこちら♬